fc2ブログ

3/28

今年も施設前の大きな桜が、満開になってます!!

4日前くらいから咲き始め、土曜日は、風が強く花びらが飛ばされないか心配でしたが、心配無用でした。

今日は、曇りですが、早く天気の良い下の満開の桜を見たいですね。
花壇では、いつの間にか花の芽が出ており、ちらほらとお花が咲き始めました。

昨日の高安と若隆景の相撲の取り組み、見応えありました。
両関取の一度は負けてからの幕内優勝決定戦の内容は、最後までどちらが勝つか
わからない取り組みでしたね。 最後は、足腰の強さで勝負が決まりました。
皆さんも、足腰の運動がんばりましょう~

CIMG4461.jpg CIMG4462.jpg


12/4

お久しぶりです。

もう12月になりました。
昨日、大きな地震があり、驚かれた方、飛び起きた方、たくさんいらっしゃったかと思います。
自然災害と隣り合わせの生活をしておりますので、備えだけはしておきたいものですね。

11月29日から12月4日まで、グレープセンターで作品展示会が開催されました。
通常ですと、毎年、多くの方にお越し頂いて観覧していただいておりましたが、去年に引き続き、デイサービスセンターをご利用の方々に、観覧してもらいました。

多くの作品が展示されておりましたが、その一部をご覧いただきたいと思います。
芸術家並みの腕前のご利用者様方が、デイサービスセンターをご利用されていらっしゃいます。

CIMG3180.jpg CIMG3181.jpg CIMG3183.jpg CIMG3184.jpg 
CIMG3174.jpg CIMG3176.jpg CIMG3165.jpg CIMG3177.jpg
CIMG3179.jpg CIMG3167.jpg CIMG3175.jpg CIMG3178.jpg
CIMG3168.jpg CIMG3169.jpg CIMG3188.jpg CIMG3187.jpg
CIMG3186.jpg CIMG3172.jpg














7/22

明日からオリンピックが開催されます。

本来なら去年の開催予定でしたので、デイサービスの皆さんが気持ちを詰め込んで
東京2020エンブレムを作成しておりました。

本日、でっかく大作を公開させていただきます。
マーク

拡大すると
1_2021072215171011c.jpg  
さらに拡大すると
2_20210722151711dc4.jpg
やはり、大作。

・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆グレープの里の皆さんと応援してます。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・
人形

7/3

雨の間を狙って、今年も夏野菜をたくさん収穫できました。

ツヤよし、味よし、愛よし。

みなさんで、美味しく頂きます。
7/3

3/8

緊急事態宣言の延長が決まり、2週間後には、今よりも、コロナの感染者数が、減少しているといいですね。

また、医療従事者から予防接種が始まり、入学等、新生活が始まる4月を明るく迎えたいものです。

グレープの里の花壇から、チューリップの芽が、いつの間にか出始めていました。
満開の花が、咲くまでは、あとちょっと。
もう、雪は降らないのかな? 降らないといいですね。

デイサービスの皆さんと一緒に作った甘エビじゃなく、あまびえです。
玄関に展示しております。  
ただいま、あまびえ効果発令中!!
CIMG2568.jpg

前のページ «  ホーム  »  次のページ